薪ストーブ・ペレットストーブ・煙突掃除・メンテナンス・リフォーム

木こりや|福島県福島市|薪ストーブ、煙突の取付工事、メンテナンス、薪・煙突・部材の販売なら木こりや

お問い合わせ先

ホーム > 2025年 > 8月

ブログ

革新的バーベキューグリル!トヨトミのEN CUBE(エンキューブ)をご紹介

ENCUBE

トヨトミ ENCUBE

トヨトミの新商品EN CUBE(エンキューブ)の概要

株式会社トヨトミが発表した新たな多機能バーベキューグリル「EN CUBE」についてご紹介します!

EN CUBEは、グリル、焚火台、そしてオーブンとしての役割を一台で果たすユニークな設計となっています。

EN CUBEの最大の特徴は、その多機能性にあり、トップグリル仕様のBBQコンロでは、お肉、野菜、魚介類をじっくりと焼き上げるため、外はカリッと中はジューシーに^^
さらに、火加減も自分で調整できるので、焼く楽しみを存分に味わうことができますよ!

また、下部に備え付けられたオーブンスペースでは、ピザ、パン、グラタンなどが調理でき、アウトドアの食卓を豪華に演出します。
本格石窯風ピザも手軽に作れるので、ただ「焼くだけのBBQ」から一歩進んで、“作る楽しみ”と“食べる感動”を体験できると思います^^

また、EN CUBEは焚火台としても機能しますので、食事を楽しんだ後、焚火を囲んでくつろぎの時間を過ごすことができ、火おこしも簡単で、キャンプや家族でのアウトドア活動に最適です。
これ1台でアウトドアの楽しみ方がぐっと広がりますよ!
 
詳細はコチラから⇩

薪の燃焼時間推移テストについて

ドブレ760WD

ドブレ760WD

弊社で行った薪の燃焼時間推移の記録です。
あくまでも当社データに基づいての試験ですので参考までにお考え下さい。

機種:モルソー1630CB
薪:ナラ乾燥薪(中薪)

10:20
着火中薪(一辺長さ7~9cm)2本投入

11:30
300℃ 中薪2本 1次・2次空気全開

11:40
375℃ 1次空気閉 2次空気3分の1

11:45
400℃ (最高温度)

12:15
350℃ 熾き状態

12:30
300℃ 中薪1本 1次・2次空気全開

12:40
350℃ 1次空気閉 2次空気3分の1(投入1本なので温度上昇時間遅い)

12:45
370℃ 煙少々(薪投入時は温度が高いからといって空気を絞ると煙が出る)
(10分程度は空気全開で)

12:48
2次空気全開(ほとんど煙出ず)

12:53
2次空気3分の1(煙少々出る)(薪の小口から炎が出ていない状態だとガス(煙)に引火していないということなので小口から炎が出るように空気の調整をする)

13:00
370℃ 1次・2次空気全開(ほとんど煙出ず)※絞っても小口から炎が出ていれば安定して燃えている(この時の空気の絞り度合いを憶えておく)

13:35
250℃ 中薪2本投入 1次・2次空気全開・フロントドア少し

13:40
300℃ ドア閉

13:55
390℃ (最高温度)1次空気閉 2次空気3分の1

14:50
200℃  消火へ薪投入なし

試験結果
中薪7本(約11kg)4時間30分

熾き状態から中薪1本投入で約35~40分(次に薪を投入するまでの時間の目安)

熾き状態から中薪2本投入で約60~65分(次に薪を投入するまでの時間の目安)

熾き状態で薪1kgあたり約20~25分(次に薪を投入するまでの時間の目安)

※上記に記述した温度及び時間等は薪の種類、薪の含水率、ストーブの種類によって変化する(当社データ)

アーカイブ

ページの先頭へ