復刻版タコストーブ

  1. HOME >
  2. 木こりやブログ >

復刻版タコストーブ

本日、以前から注文していた「タコストーブ」が4ヶ月待ちの末入荷しました^0^/

1970年前後まで国鉄の列車内で使われていた球形の石炭ストーブ(タコストーブ)を、函館のウエノヤマ技研という会社で復刻製造された鋳物製の薪ストーブです。

9月末の北海道新聞に載っていたのを、札幌にいるうちの専務が見つけて教えてくれたので知ることができました。
もともと函館は国産鋳物ストーブ発祥の地とされているということでもあり、薪ストーブの仕事に従事している自分としてもほぼ趣味の域で購入!
全国から注文が殺到して現在は7~8ヶ月待ちの状態だそうなので、早期決断で正解でした^^

これで木こりやに新しい”オブジェ薪ストーブ”が仲間入りです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

--------------------------------------------------------------------------
~涼音~ ticuticu-mamanさんのハンドメイドブログ
--------------------------------------------------------------------------

-木こりやブログ